オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年07月31日

トマト大福☆

お客様に『トマト大福』いただきました☆


今から いただきま〜す♪
  

2010年07月30日

直太朗のサイン!

私の念力が通じた!!!!


偶然 いちげんさんが ご来店下さいました!!!
  

Posted by わんさか女将 at 21:37Comments(0)◎女将の独り言

2010年07月30日

森山 直太朗が茨木に!

たった今 知ったんですが

新曲PRの為に茨木マイカルのステージで


今日、ミニライブがある!!


行きたいけど 夕方6時〜!!


椅子に座ってアリーナ?(笑)&握手はCD購入者だけですが


あの美声が無料で しかもあんな至近距離で


聞かせていただけるとは!!!


コンサートに行きたいけど いつも仕事で行けず……


いつか行きたい!!


と 言う事で 今日の6時 お時間のある方は是非マイカルへ。


ちなみに さっき(四時頃)の時点で


かなりの長蛇の列でしたが……。


もし 行った方、夕食は当店で(笑)お待ちしています♪
  

Posted by わんさか女将 at 16:45Comments(0)◎女将の独り言

2010年07月29日

ヤガラ☆

だ そうです。


ぷいぷい の キャラクターに


似てるなぁ…と思ったのは私だけ?
(写真は切れちゃいましたが口が尖んがってマス)


店に到着したら もう マスターが


さばいた後だったので


頭部分(頭?にしては長い…)だけパチリ☆
  

Posted by わんさか女将 at 15:45Comments(0)☆鮮魚&魚料理

2010年07月28日

更に シワシワに…☆

わぁ〜…もっとシワシワや!


早く漬物 食べたいなぁ〜(^0^)/
  

Posted by わんさか女将 at 22:29Comments(0)☆旬の野菜料理

2010年07月28日

一晩でシワシワ。

昨夜の白瓜。


昼過ぎに お店に来たら


シワシワになってました。


『一晩でシワシワや。』と私が言うと


『お前と一緒や』と横でマスターが呟いてました。


フン!
  

Posted by わんさか女将 at 16:10Comments(0)☆旬の野菜料理

2010年07月28日

白瓜☆クルクル♪

白瓜の酢の物 を つくるそうです。


マスターが乾かしてます。


いつできるのかな?



にしても…クルクル…なんか、かわいい♪
  

Posted by わんさか女将 at 00:16Comments(0)☆鮮魚&魚料理

2010年07月27日

お疲れ様でした!

先日 常連様が、人生のスキルアップの為に


試験を受けられ……その帰りに お疲れだと思うのですが


わざわざ当店に立ち寄って下さり


試験後、ブラブラしてきたので……


と 美味しい和菓子を 買ってきて下さいました!


試験結果は もう少し後だとは思いますが


試験に合格されたらいいのになぁ……と


本当に心から思います。


私とは同世代の方。


新しい事にチャレンジしたり


目標を持ったりする年代ですが


『実現する』のは簡単ではないと思います。


だからこそ……合格されたらいいな……


と。


私も目標に向かって邁進します!!!!!!
  

Posted by わんさか女将 at 10:19Comments(0)♪お客様の話

2010年07月26日

嬉しい知らせ☆

今年も高校野球の季節がやってきましたね!


わんさか が 影ながら応援させていただいてた


静岡の常葉菊川高校が なんと決勝まで行きました!!!


地元のお友達から『決勝決まった!!!』と連絡がありました。


嬉しいです!本当に!!


甲子園で再会できる日を願いながら…!


決勝は火曜日!頑張って〜!!!
  

Posted by わんさか女将 at 03:19Comments(0)◎常葉菊川&橘 情報!!

2010年07月15日

やっとできました!

カウンターに お座りのお客様に


聞かれまくった『トマトの果実酒はいつ頃できますか?』の質問。


いや〜!!お待たせしました!!


ついに 味が整いました♪(ねづっち大好き♪)


今日、たった今から販売致しま〜す!!


お隣は『アメリカンチェリー』です☆


しかし…外は すごい雨……。



  

Posted by わんさか女将 at 18:25Comments(0)★大人気♪果実酒

2010年07月14日

デビュー☆おめでとう!!

10年間、隣の高槻市に住んでいた彼とご縁があり……


『わんさか』も応援させていただいてた


小豆島出身☆河島英五賞受賞歌手


勝詩くん(かつし)が いよいよ本日ミニアルバムで


メジャーデビューしました!!!!!


一つ謝らないと!!


(予約せなっ)と思いつつ


今日になってしまった………


CDショップに行くと
『予約分で完売しました』との事。


嬉しいやら 残念やら(笑)


と 言う事で ちゃんと取り寄せ予約してきました!!!


手元にCDが届いたら 擦り切れるくらい


聞くからね!!!!
  

Posted by わんさか女将 at 17:33Comments(0)☆未来のスター(お客さん)

2010年07月07日

新作☆果実酒

久しぶりに 新作・果実酒の お知らせです♪


ただいま『びわ』を仕込み中で〜す。


まぁ…新作と言っても『びわ』は


昨年も作りましたので二度目ですけど☆


飲み頃まで しばし お待ちを…♪
  

Posted by わんさか女将 at 11:55Comments(0)★大人気♪果実酒

2010年07月04日

茨木市ハッピー商品券☆取扱加盟店

今日から販売&取扱開始!


当店も お使いいただけます!


どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
  

Posted by わんさか女将 at 18:06Comments(1)

2010年07月03日

この度は おめでとうございました!

少し前の話しに なりますが…


5月の初旬 常連さまの 息子さんの ご結婚式でした。


というかKさん ご一家は ご家族で いらして下さってるので


息子さんも常連さんです(笑)


お付き合いも…9年くらいに なるでしょうか???


いつも 本当に いろいろな お品を いただいてますので


当店より お祝いの品を会場に お送りさせていただきました。


その お礼…と言う事で お母様から 私に♪


かわいいカバンと 綺麗なシールをいただきました。


ありがとうございましたm(__)m


大切に 使わせていただきます!!!


そうそう…この件で 凄くびっくりする事がありました!


息子さんの結婚式の前日 私達は もちろん通常と同じく営業してましたら


お一人の男性が ご入店されました。


かなり バタバタした店内でしたが


お一人様には 必ず お声がけをするようにしてますので


男性にも『出張の方ですか?』等 伺ってみました。


(ちなみに雰囲気で、だいたい、ご近所さんか、出張の方か分かります。)


『いや〜実は、小さい頃から知ってる友人の子供さんが明日、茨木で結婚式挙げるんで大阪に来たんですよ〜!』


と おっしゃいました。


『あら♪奇遇ですね♪うちの常連さんの息子さんも結婚式なんですよ〜♪晴れるといいですね〜!!』


と。それから会話が弾むと…


まさかの 同じ結婚式のご来賓の方で(笑)お互いびっくり!!!!


お客様は 新婦側、私達は新郎側の知人…と言う訳です(笑)


まぁ…びっくり!!!!結婚式会場も この近所ではないし


たまたま お客様の宿泊先が この辺りだっただけ。


飲食店も たくさんあるし 実際 お客様も どの店に入ろうか 迷われたそうですが


散々歩いて端っこの方にある当店に ご入店下さいました。


凄く 赤い糸…ですよね〜〜!!!!


そして お客様は 新婦の お父様の親友として スピーチを任されていると おっしゃってたので


『お蔭様で明日、話す内容ができました♪♪』


と 凄く喜んで下さり……お料理を待たれてる間


スピーチをまとめてらっしゃいました(笑)


で、昨日。


息子さんの お母さんが 来店された際


『スピーチの時に(わんさか、の)名前も出てたし、お祝いも目立ってたから、皆、あぁ〜!この、お店が………!って感じやったよ!!ありがとうm(__)m』


と おっしゃって下さいました。


その お蔭で 結婚式から数日後……


当日の ご来賓の方が 実際 当店に お見えになりましたし(笑)


こちらこそ ありがとうございました!


そして おめでとうございましたm(__)m
  

Posted by わんさか女将 at 07:52Comments(0)

2010年07月03日

流石、サムライ!

記者会見、凄くいい雰囲気でしたね!


それから…駒野選手…よく囲み取材、受けて話せましたね!


逆に 凄い!と思いました!

ご本人も おっしゃってましたが


あの晩は、一人になりたかったのに


メンバーは、もちろん、いろんな方々が


部屋に来たり、電話、メールがたくさんあって


一睡もできなかったけど(おかげで)気持ちをリセットし、前を向いて歩こうと思えた。


と…。


そして、次にPK戦があれば自ら手を挙げ


『蹴らせて下さい!』と言います。とも。


本当に心から感動しました。


綺麗事を言ったり思うのを嫌う マスターも


『最後の試合は、いろんな事を感じて勉強になった。
日本人、やるな!!と思った。やっぱり諦めたらあかんな!やれば出来るんや!
駒野も、あそこまで、よう頑張ったで!』


と いささか コーフン気味で(笑)お客さんに話してました(笑)


マスターは 学生の頃、サッカーをしてたから余計 今回のワールドカップについては


世間の批評と同じく『岡田監督ではあかん!』
『チームもバラバラ…』
『日本は、すぐ負ける。』
『日本の試合は(下手だから)興味ない。』


等と、かなり失礼な事、言ってましたが


そんなマスターでさえ、凄く感動してたんで…


日本人にとっても誇りに思う サムライジャパンのご活躍と


楽しませていただいた、いい数日間でしたね!


選手の皆さん、感動を ありがとうございましたm(__)m
  

Posted by わんさか女将 at 07:04Comments(0)◎女将の独り言