オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年09月19日

第4回☆アート&てづくりバザール☆その5

先程、お香立てを購入したお店で『体験教室』されていたので


私達も参加しました。


さすがに あんな作品は 簡単には作れないので


手作り作品は ストラップ等にできる小さな物。


『ブルズアイガラス』というアメリカのガラスと玉を使い


自分の好きなように接着剤で張り付けます。


見本が手元にあり 仕上がりが
・ぷっくりふくれたように出来上がるのと
・ペタッと出来上がるのとあり


私はぷっくりと…でお願いしました。


最後は『焼いて仕上げる』ので


一週間後、自宅に届くようです♪楽しみ〜☆



あ そうそう、材料代と受講料と送料 合わせて


たったの1280円!!
安い!!!!!と思わず叫んでしまいました(笑)
  

Posted by わんさか女将 at 17:05Comments(0)◎女将の独り言

2010年09月19日

第4回☆アート&てづくりバザール☆その6

お店に役立つ情報も ありました!


名刺も ちゃっかり渡しときました!


内容は 皆さんには まだ内緒!


後日お楽しみに…


4週間前の今日 マスターが 旅立ってしまいました。


16:59です……黙祷……
  

Posted by わんさか女将 at 16:59Comments(0)◎女将の独り言

2010年09月19日

第4回☆アート&てづくりバザール☆その4

会場の入口付近で 一際 目立つアート作品が ありました!


かなり巨大な『ウエルカムボード』を


RIEさんと おっしゃる かわいい女性が仕上げてる最中です


大きな脚立で、この作品の大きさが 少しは伝わりましたでしょうか??


結婚式のウエルカムボードも作成されてるみたいですが…


今日みたいな 大きな作品もたくさん作られてるみたいで


テーブルにあった彼女のプロフィール紹介ファイルには



皆さんが知ってるようなテレビ番組の


タレントさんが立つ後ろの壁?等も たくさん作成されてました!


http://www.utte.co.jp



かわいい〜〜〜って見たら幸せになるような世界を持ってる女性です。
  

Posted by わんさか女将 at 16:50Comments(0)◎女将の独り言

2010年09月19日

第4回☆アート&てづくりバザール☆その3

自分用には…


皮のメガネのストラップと
YとMのストラップ・トップ


メガネ…は やっぱり『マスターの象徴』で(笑)


YとMは、マスターと私の名前の頭文字です。



マスターが側にいる時は


こんなラブラブな品?買おうとも思いませんでしたが…


人間とは無い物ねだりで…


今となっては こういう物が愛しく思ってしまいます…


アンパンマンのは…実は磁石なんですよ(笑)


コレは完全に『自分用の癒されグッズ』です。


自宅の冷蔵庫にでも 張り付けときま〜す♪
  

Posted by わんさか女将 at 16:39Comments(0)◎女将の独り言

2010年09月19日

第4回☆アート&てづくりバザール☆その2

3時間くらい…楽しみましたが…


写真は『マスターへのプレゼント』です


今後 自宅に、仏壇の変わりに『マスターの遺品』を集めた棚を飾るので


その時に、いつも愛用していたメガネを置く 皮のメガネケースと、


毎日、生花を生けれる…とは限らないので 一応、小さな花束(ドライフラワー)を飾っておこうと思いまして…



棚のサイズに調度あう 本当にかわいい小さな花束、発見できて嬉しかったです(定番の菊…とかは飾る予定はありませんので)


水色のは、お香立て。
本来は線香なんですが、マスターは線香より、お香の方が好きなんです…


自宅で お香…って正直 今まで 数回しかたいた事ないですが


マスターが亡くなる一週間前……


二人でリビングの大掃除した時に お香がたくさん出てきて…


それを これから(今後)たこうと思い リビングの一カ所に集めて置いといたので…



それらを使って行こうかと思います。


どれも 全て『てづくり』で総額1200円!


マスター 安くて ごめんね(笑)
  

Posted by わんさか女将 at 16:30Comments(0)◎女将の独り言

2010年09月19日

第4回☆アート&てづくりバザール☆その1

今日は、南港・ATCホールで行われてる


『アート&てづくりバザール』と言うイベントに行ってきました。


確か6月くらい〜?テレビで宣伝していて
(テレビ大阪主催)


『行きたい』と思っていたので


知り合いのビーズ作家さんを誘い『行きましょうね♪』と約束していたんですが


今回の事があり その方も『無理しないで』と おっしゃって下さったのですが


気分転換にもなるし このイベント自体、すごく行きたかったし


何より こういう場所って


『仕事(私の場合は、お店)で何か役立つ情報があるかもしれない☆』


っていつも思うので、なるべく行くようにしてるんです。


だから思い切って行ってきました!


お相手の方が車を出してくれたので 行きの車ではやはり


マスターの話しになり
(その方も告別式に来て下さってたので)


涙涙涙で…二人で泣いてましたが……


もう到着すると、テンション上がりまくりで(笑)


本当に楽しかったです!


写真では 伝わらないですが600名以上の作家さんが


二日間出展されるので かなりの規模と、伝わりました?


そうそう、少しだけ カフェコーナーもあり


堂島スイーツ(ロール・プリン)等も出展されてました!


※ちゃんと、大きなテーブルがたくさんありました。



屋根があり冷房が効いてるので とても過ごしやすかったです
  

Posted by わんさか女将 at 16:13Comments(0)◎女将の独り言