オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


2008年06月22日

マイカル茨木リニューアルオープン☆

今日から マイカル茨木の2階がリニューアルオープンしましたね!


開店準備の少し前 ちょーっとだけ時間が出来たので


お伺いしてきました〜!


いや〜!すごい人!人!人! お給料日前の日曜日にもかかわらず…。


私の個人的な 見た感じとしては…


新(ブランド)店に お客さんが かなり集まってますね。


やはり お客さんというのは『リニューアル』とか『新しい』とか『限定』とかに


強く引かれるんですね〜。 私も もちろんです。



話は変わりますが『わんさか』は 来客数の半分位が常連さんです。


やはり常連さんにとって『ワンパターン』にならない様に常に心がけてるつもりです。


メニュー などは特に。


でも『勝手知ったる何とやら』で いわゆる『ツーカー』な間柄も、特に常連さんとは大切に思います。


◆この方は焼酎うすめとか。
◆日本酒好きの方には、お好みそうなお酒を勧めるとか
◆ある特定の好きな食材が分かるお客さんには『〇〇入ってますよ〜』と声かけしてみたり
◆好きな席が決まってる方には、なるべく空けてお待ちする…とか


それに、こんな事も…。


自分の行動範囲では 全く知らない世界の話でも


常連さんが趣味だったり 興味ありそうなスポーツだったり


そんな瞬間に 日常で触れると


(例えば、常連さんの子供さんがレスリング全国大会3位とうかがったのでネットで検索してみたり)


(プライベートで本屋さんに行った時、偶然、お客さんが話して下さった本を発見したら読んでみたり)


一つ一つは ささやかな事ですが 次に常連さんが ご来店下さった時の小ネタとして 何とな〜く把握できると いいな〜と思っています。



『常にいつもフレッシュだが、かゆい所に手が届く』



こんなお店作りや、接客を心掛けています。


あ〜それにしても『マイカル茨木』すごい人〜!



写真のお店に(多分ケーキ食べ放題♪)一度 行ってみたいなぁ〜と思います。




すいてそうな時を見計らって!



※もちろん、ご新規さまも大歓迎です!常連さんだけを贔屓してるんじゃぁないですので!

誤解しないで下さいね〜!


同じカテゴリー(◎女将の独り言)の記事画像
いただきもの☆その2
最後のプレゼント☆
今日は 歩きまくりました☆
私から…皆さんへ。
 第4回☆アート&てづくりバザール☆その5
 第4回☆アート&てづくりバザール☆その4
同じカテゴリー(◎女将の独り言)の記事
 いただきもの☆その2 (2010-10-20 02:19)
 仕込み… (2010-10-18 23:48)
 最後のプレゼント☆ (2010-10-14 23:37)
 今日の出来事 (2010-10-12 21:40)
 四十九日◆を終えて (2010-10-09 20:45)
 四十九日◆前夜 (2010-10-08 23:29)

Posted by わんさか女将 at 15:13│Comments(0)◎女将の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。