2008年08月19日
常葉菊川☆選手無事☆帰郷!

夕方に地元の静岡、菊川市内で『報告会』があったようです。
やはり涙声の選手もいたようですが
どの選手も 皆さんに感謝の言葉を たくさん伝えたようです。
後援会の方に『報告会』の《報告》を詳細に、メールで教えていただきましたが
とても じぃぃぃぃん とくる内容でした。
これからも このブログで常葉菊川☆野球部の現役選手のみなさんや ご活躍されてるOBの皆さんの ご報告を させていただきますね。
ささやかな内容ですが どうぞ ご覧いただいて
少しでも『トコキク☆ファン』が茨木にも…いや 大阪にも増えるように 願いを込めて…。
関係者のみなさま ひとまず お疲れ様で ございました〜。
ネットサーフィンで こんな記事発見しました☆
Posted by わんさか女将 at 23:20│Comments(3)
│◎常葉菊川&橘 情報!!
この記事へのコメント
応援お疲れさまでした!!
本当に素晴らしい選手達でした。アルプスで見ていて、私も涙が止まりませんでした。負けているからじゃなく、最後の最後まで選手達の「絆」を見せてもらえたので・・
エースはみんなのために、みんなはエースのために。点差はついてしまいましたが、本当に意味のある試合を見させてもらいました。戸狩選手は、この大会中ひどい時にはキャッチボール5mもできなかったそうです(;_;)腕が振れず、サイドからしか投げられなかったのに、今大会初めて投げた最初で最後の自分のフォームでの全力投球・・「最後はあのフォームで終わりたかった」と戸狩選手インタビューで言っていました。まさに気合いですね!!
球場のお客さん達にもそれが伝わったようで、試合が始まる前はアルプス以外もっとアウェーな感じなのかと思っていたら戸狩選手に温かい拍手を送ってくれましたね。準決勝で闘った浦添の選手達も応援にきてくれてました♪ 青春ってすばらしい!!!!!
新チームはすでに昨日から練習開始したそうです。応援よろしくお願いします☆
全日本の選手に伊藤選手、町田選手、前田選手と佐野監督選ばれましたね!!またがんばってほしいです。
本当に素晴らしい選手達でした。アルプスで見ていて、私も涙が止まりませんでした。負けているからじゃなく、最後の最後まで選手達の「絆」を見せてもらえたので・・
エースはみんなのために、みんなはエースのために。点差はついてしまいましたが、本当に意味のある試合を見させてもらいました。戸狩選手は、この大会中ひどい時にはキャッチボール5mもできなかったそうです(;_;)腕が振れず、サイドからしか投げられなかったのに、今大会初めて投げた最初で最後の自分のフォームでの全力投球・・「最後はあのフォームで終わりたかった」と戸狩選手インタビューで言っていました。まさに気合いですね!!
球場のお客さん達にもそれが伝わったようで、試合が始まる前はアルプス以外もっとアウェーな感じなのかと思っていたら戸狩選手に温かい拍手を送ってくれましたね。準決勝で闘った浦添の選手達も応援にきてくれてました♪ 青春ってすばらしい!!!!!
新チームはすでに昨日から練習開始したそうです。応援よろしくお願いします☆
全日本の選手に伊藤選手、町田選手、前田選手と佐野監督選ばれましたね!!またがんばってほしいです。
Posted by TK at 2008年08月21日 09:16
わんさか女将さん☆お久しぶりです♪
甲子園で応援されてたんですね!!
私も、3年生の最後の公式試合をこの目で
観たかったです。。。
それにしても熱い試合が続きましたね。
常菊は、また新たにミラクル野球を魅せてくれました☆
本当に、色んなコトがあって
彼らは、普通の高校生なのに…
その中を超えてきた彼らは本当に素晴らしいし、
静岡県の誇りです!!
試合が終わった後、いつもキリリとした態度の
前田キャプテンの初めての涙を見た時は
もう、たまりませんでした。。。
私も力尽き、しばらく抜け殻状態です。。。
常葉菊川は、あした米国選抜と親善試合を行います☆
休みなしですね。。。
でも、その方がいいのかもとも思ったりします。
あと…3年生は、秋に国体でまた試合が出来ます☆
今度は、2年生なしの3年生全員で戦うと思います!!
甲子園では、メンバーに外れてしまった3人の選手達。
やっと念願の3年生主体の試合が出来ることに
選手たちも喜んでいると思います♪
わんさか女将さんの
ブログとても励みになります(^_-)-☆
お身体大事にしてくださいね(*^_^*)
☆。・夏おんな・。☆より
甲子園で応援されてたんですね!!
私も、3年生の最後の公式試合をこの目で
観たかったです。。。
それにしても熱い試合が続きましたね。
常菊は、また新たにミラクル野球を魅せてくれました☆
本当に、色んなコトがあって
彼らは、普通の高校生なのに…
その中を超えてきた彼らは本当に素晴らしいし、
静岡県の誇りです!!
試合が終わった後、いつもキリリとした態度の
前田キャプテンの初めての涙を見た時は
もう、たまりませんでした。。。
私も力尽き、しばらく抜け殻状態です。。。
常葉菊川は、あした米国選抜と親善試合を行います☆
休みなしですね。。。
でも、その方がいいのかもとも思ったりします。
あと…3年生は、秋に国体でまた試合が出来ます☆
今度は、2年生なしの3年生全員で戦うと思います!!
甲子園では、メンバーに外れてしまった3人の選手達。
やっと念願の3年生主体の試合が出来ることに
選手たちも喜んでいると思います♪
わんさか女将さんの
ブログとても励みになります(^_-)-☆
お身体大事にしてくださいね(*^_^*)
☆。・夏おんな・。☆より
Posted by ☆。・夏おんな・。☆ at 2008年08月21日 13:35
TKさん!!夏おんなさん!!お久し振りです!!
コメントありがとうございました!そしてお返事遅くなり すみません!!
TKさんのコメントにもありましたが本当に『青春』に涙しました。
そして 夏おんなさんのコメントにもありましたが 試合後メンバーは、もう今後の試合に向けて 前向きだ。
とも伺いました。
・・・頼もしい!!
大阪にいると なかなか 情報が分からないので また詳細教えて下さいね♪
店内の ペナントがだんだん増えてるので お客さんも トコキクの話題をよく話されていま~す♪
コメントありがとうございました!そしてお返事遅くなり すみません!!
TKさんのコメントにもありましたが本当に『青春』に涙しました。
そして 夏おんなさんのコメントにもありましたが 試合後メンバーは、もう今後の試合に向けて 前向きだ。
とも伺いました。
・・・頼もしい!!
大阪にいると なかなか 情報が分からないので また詳細教えて下さいね♪
店内の ペナントがだんだん増えてるので お客さんも トコキクの話題をよく話されていま~す♪
Posted by わんさか女将
at 2008年08月27日 15:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。