オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


2007年06月15日

母が携帯電話を持ちました。

今年で還暦の母が、最近やっと携帯電話を持つ事に頷いてくれました。今さら?と言う方もいらっしゃると思いますが、老眼がひどく&キカイ音痴で、CDウォークマンを聞く…くらいの行為が最先端の人でした(苦笑) ずーっと、携帯を勧めても「いらん!」の一点張りだったくせに、いざ決めるとなると「字が大きかったらなんでもいーんやろ?」と、父と私が勧める《年配の方用の携帯》や《キッズ携帯(操作が簡単なので)》にはかなりの拒否反応をしめし(^^;) 「私、コレがいい〜!」と写真のピンクの携帯を放しませんでした(笑) しかも今日、見たらストップいっぱい付けてました(笑) 女将の《ピンク大好き♪》は母親譲り(*^_^*) 今度かわいいストップ見つけたら、プレゼントしようかな〜(^_-)


同じカテゴリー(◎女将の独り言)の記事画像
いただきもの☆その2
最後のプレゼント☆
今日は 歩きまくりました☆
私から…皆さんへ。
 第4回☆アート&てづくりバザール☆その5
 第4回☆アート&てづくりバザール☆その4
同じカテゴリー(◎女将の独り言)の記事
 いただきもの☆その2 (2010-10-20 02:19)
 仕込み… (2010-10-18 23:48)
 最後のプレゼント☆ (2010-10-14 23:37)
 今日の出来事 (2010-10-12 21:40)
 四十九日◆を終えて (2010-10-09 20:45)
 四十九日◆前夜 (2010-10-08 23:29)

Posted by わんさか女将 at 01:50│Comments(0)◎女将の独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。